スマートフォン専用ページを表示
いくつになっても受験生
鉄道旅行と食べ歩きを中心に、たまに勉強する会社員のブログです。
<<
2019年06月
|
TOP
|
2019年08月
>>
2019年07月27日
土用の丑 2019
今日は土用の丑の日です。
うなぎを食べました。
いい日本酒も買いました。
御前酒(岡山県)のモダン雄町です。初めて見ました。
今年も無事に食べられてよかったです。
夏を乗り切ります。
posted by s-hinokio at 23:49|
Comment(0)
|
日記
2019年07月21日
更新情報
「国内旅行案内所」に天然水とアイスクリームの旅の記事を追加、
https://hinokio.net/w2ryokou/jissen/201907kobuchizawa/index.html
「味の散歩道」に清里のグラタン情報と御徒町の鴨らーめん情報を
追加しました。
https://hinokio.net/wb1taste/index.html
天然水とアイスクリームの旅、写真はちょうど100枚!
充実した旅行でした。
サントリー白州蒸溜所で天然水を飲み、
シャトレーゼ白州工場見学でアイスを3本食べ、
渋谷で迷いながらも「からかい上手の高木さん2」の展覧会に行き、
ニッショーホールの「豊崎愛生のおかえりらじお」のイベントに行き、
御徒町の「鴨to葱」で鴨らーめんと小親子丼を食べました。
7月にいい息抜きになりました。
8月も9月も旅行に行きますよ〜
posted by s-hinokio at 23:45|
Comment(0)
|
日記
2019年07月08日
カルピス100周年
カルピスは1919年に誕生したそうなので、
2019年は100周年だそうです。
近所のスーパーでコラボしたシュークリームを買いました。
確かにクリームがカルピスの味で、しっかりしてました。
別のスーパーではマシュマロとのコラボも見ました。
すごいなあ、100周年なので、気合いが入っていますね。
今年は群馬工場に見学施設もオープンするそうなので、
ぜひ見学したいです。
posted by s-hinokio at 00:42|
Comment(0)
|
日記
検索ボックス
<<
2019年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(02/14)
ひょうたん復活とから揚げの天才
(02/14)
明石の餃子
(02/02)
麻婆豆腐
(01/31)
フルーツサンド
(01/02)
2021年あけました
最近のコメント
更新情報
by コフィー (10/17)
更新情報
by s-hinokio (10/15)
更新情報
by コフィー (09/22)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(172)
旅行
(8)
過去ログ
2021年02月
(3)
2021年01月
(2)
2020年12月
(2)
2020年11月
(1)
2020年10月
(2)
2020年09月
(5)
2020年08月
(5)
2020年07月
(4)
2020年06月
(3)
2020年05月
(4)
2020年04月
(3)
2020年03月
(7)
2020年02月
(2)
2020年01月
(7)
2019年12月
(8)
2019年11月
(3)
2019年10月
(3)
2019年09月
(1)
2019年08月
(2)
2019年07月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0