2022年04月30日

おいしいパンと麻婆豆腐

昨日から2022年の大型連休が始まりました。
まずは京阪特急で中書島へ。
20220429-1.jpg

20220429-2.jpg

2017年8月に撮影して以来ですが、
京阪8000系、30年以上走っているのに、大好きな車両です。
プレミアムカーも光り輝いていました。
青い電車3000系の方のプレミアムカーは見られませんでした。

その後は6年ぶりに黄檗の「たま木亭」さんへ。大雨なのに20名待ち。
20220429-3.jpg

20220429-4.jpg
黄檗駅のベンチでサンドイッチ食べましたが、
おいしかったです。

その後は、大阪へ引き上げて、阿波座の「チリレンゲ」さんへ。
20220429-5.jpg
真っ赤な四川麻婆豆腐を食べて大満足です。

今年の大型連休はいろいろと楽しめそうです。
posted by s-hinokio at 20:06| Comment(0) | 日記

2022年04月10日

早朝の阪急梅田駅

期間限定の広告を見に、朝7時に阪急梅田駅へ。
20220410-1.jpg

腸の長さは8m。
大阪の中心にこんな広告出せるなんて、すごいなあ。

20220410-2.jpg

阪神ファンしか通れない階段が阪急梅田駅に現れました。

20220410-3.jpg

朝ご飯はスープストックトーキョーでオマール海老のビスク。
590円で大満足。

20220410-4.jpg

JR西日本で懐かしいトレインマークの入場券を販売しているらしいです。
大阪駅で知っていれば、トワイライトエクスプレスの入場券、
買えてたのに。

コロナで大変な中、久しぶりに早朝から満足できました。
posted by s-hinokio at 22:12| Comment(0) | 日記

2022年04月03日

桜が咲いた

2022年、今年も桜が咲きました。
20220403-1.jpg

20220403-2.jpg

20220403-3.jpg

20220403-4.jpg

青空で無いのが残念ですが、お花見客はたくさんいました。
最近、緑の公衆電話って見る回数減ったなあ、
と思ったのでわざわざ撮影しました。

遠くの名所、昔は吉野とか津山まで行ったな〜、
あのときは若かった・・・
今は近くの桜でも十分満足です。
落ち着いて桜が見られる気持ちになったのは4年ぶりです。
posted by s-hinokio at 23:46| Comment(0) | 日記