2022年05月05日

2022年大型連休の想い出

あと1日残っていますが、日付的には今日で最後。
今年もコロナウイルスの感染者は多かったですが、
用心して、3回も外出できました。

初日、4/29には大雨の中、京阪特急に乗り、「たま木亭」に行き、
「チリレンゲ」で麻婆豆腐定食を食べました。

3日目、5/1には象印食堂に行き、特別展・かぐや様展に行きました。

4日目、5/2はミイラ展に行きましたが、予約無しだったので、諦めました。

5日目、5/3は「数値化の鬼」を読破し、
気になっていた通信講座を受けました。

そして6日目、5/4は
泉北ライナーに乗り、
20220505-1.jpg

クローバー牧場で特別牛乳を買い、
20220505-2.jpg

近鉄観光特急「あをによし」を撮影し、
20220505-3.jpg

神戸市立博物館のミイラ展を見に行きました。
20220505-4.jpg

詳しくは「デジタル歳時記」
https://hinokio.net/w13dc/202205nara/index.html
にまとめました。

今まで6日中、3日外出しているので、よく頑張っている方です。
5/6金曜日だけ出勤すれば、また2日休みなので、
慌てずに過ごしていこうと思います。
posted by s-hinokio at 00:54| Comment(0) | 日記

2022年05月01日

おいしいごはんとかぐや様特別展

今日はお昼からなんばへ。
あれ?おとといも来たような。
なんばスカイオの象印食堂さんへ。
20220501-1.jpg

久しぶりに外食だなあ、という食事でした。
ご飯のお供が多すぎて、おかわりが止まりません。
このお店、すごいわ。

その後は南港の「かぐや様特別展」へ。
20220501-2.jpg
今もアニメ3期を毎週楽しく見てますが、
内容が充実していて楽しめました。

そういえば、数年前に大阪南港から志布志に向かって
「さんふらわあ」に乗船したはずなのですが、
全く現地の記憶がありません。
あのときはめちゃくちゃ慌ててたからなあ。
今日は大型連休らしく、家族連れで賑わってました。
posted by s-hinokio at 22:51| Comment(0) | 日記