秋の3連休、予想通りの台風上陸で、
予定していた旅行がキャンセルとなりました。
更新情報で、
パソコン実験室、デジカメ歳時記、国内旅行案内所、味の散歩道の
9月までの分を更新しました。
天草旅行やうなぎパイファクトリー見学がまとめて更新できたので
よかったです。
2017年09月17日
更新情報
posted by s-hinokio at 22:58| Comment(3)
| 日記
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
私が行きたいなぁと思っている場所にたくさん行かれており、名所はもちろん電車の乗り継ぎはとても参考になります。ありがとうございます。
いま特に行ってみたいのが、室戸岬、祖谷、出雲、十津川村、金沢です。源泉かけ流し温泉が大好きなので十津川村は憧れの地なのですが、長時間のバス移動に耐えられるか心配でチャレンジ出来ていません。
次回の更新を楽しみに待っています。
※味の散歩道も参考にしてます(^-^)
コメントありがとうございます。
お返事が遅れまして申し訳ございません。
十津川村、確かに路線バスに長時間乗るのが大変ですが、行ってみる価値はあると思います。
少し足を延ばせば、熊野本宮神社や寒い時期限定で川湯温泉の仙人風呂もありますし。
これから秋の行楽シーズンですので、楽しい旅行をしてくださいね。
十津川村は行ってみる価値あり!なのですね。仙人風呂もいいですねぇ。
こちらの情報を参考に、月初に城崎、先日は加賀温泉郷へ行ってきました。どちらも雨降りでしたが満喫できました。
山中温泉にも総湯があり建物が新しかったです。
年内に十津川村にチャレンジか、岐阜の高山か、富山あたりに行きたいと思っています。また旅行記を参考にさせて頂きますね。
餅匠しづく、美味しそうですね。大阪なら年内にクリア出来そうです!私のおすすめ大福は、大阪の一心堂です。みずみずしいフルーツ入りの大福でおいしいですよ。ご存じなければ、是非(^_^)
更新を楽しみにしています。