2024年04月20日

伊勢屋の謎

昔、東京都東村山市の「伊勢屋」という和菓子屋さんの豆大福が大好きで
よく買いに行ってました。
残念ながら、店主さんが高齢のため、閉店してしまいました。
関西でいうところの「力餅」のようにチェーン店みたいになっていて、
今回、中河原と武蔵小金井の伊勢屋さんに行ってきました。

「国内旅行案内所」https://hinokio.net/w2ryokou/jissen/202404iseya/index.html
「味の散歩道」https://hinokio.net/wb1taste/index.html

まだ行きたい伊勢屋さんの支店があるので、
次は柴又、荏原中延、聖蹟桜ヶ丘(多摩市東寺方)を目指したいと思います。
2024年4月11日に受け取った武蔵小金井の伊勢屋さん(○に米)の包装紙を掲載致します。
20240419-1.jpg

あと、紀三井寺に初めて行き、花見をしました。
「デジカメ歳時記」https://hinokio.net/w13dc/202404kimiidera/index.html
にまとめました。
posted by s-hinokio at 00:03| Comment(0) | 日記

2024年03月31日

更新情報と2023年度 年度末

「国内旅行案内所」に道後温泉とクルーズフェリーの旅を追加しました。
詳しくはこちらにまとめております。
https://hinokio.net/w2ryokou/jissen/202403matsuyama/index.html

初めてフェリー「シーパセオ」で呉港→広島港を移動しました。とても快適でした。
20240331-1.jpg

20240331-2.jpg
靴を脱いで、カーペットにスリッパ履いた状態で移動できるのが良いですね。

今日で2023年度も終わり。
前半半年と後半半年で全く違う生活を送りました。
44歳の転職活動は大変だったなあ。
CM通りの上手な転職ができるとは限りませんが、貴重な経験になりました。
5月から新しい生活になりますので、健康に気をつけたいと思います。
posted by s-hinokio at 19:05| Comment(0) | 日記

2024年01月28日

更新情報

「デジカメ歳時記」に2024年最初の三河一宮参拝の旅の記事を、
「味の散歩道」に2軒の情報を載せました。
「デジカメ歳時記」https://hinokio.net/w13dc/202401toyokawa/index.html
「味の散歩道」https://hinokio.net/wb1taste/index.html

20240128-1.jpg
三河一宮(砥鹿神社)は良い天気でした。寒かったですが。

20240128-2.jpg
「家庭料理の店 たみちゃん」で定食もつ煮付。赤味噌が利いてます。

20240128-3.jpg
青春18きっぷが使えないので、往復には近鉄特急を使いました。
復路は「ひのとり」に乗りました。
posted by s-hinokio at 22:16| Comment(0) | 日記