2022年10月25日

新たな門出と豪華な焼肉

2022年10月22日、ジャンボフェリー「あおい」が就航しました。
20221023-1.jpg

この日は残念ながら曇りでしたが、
垂水の海岸からしっかりと見ることができました。
いずれは乗って、高松へ行きたいです。

夜は長年の友人と焼肉屋さん「桃彩花」へ。
20221023-2.jpg
超豪華な焼肉でした。
A5ランクは違うなあ。

味の散歩道、写真10枚も載せました。いつもより気合いが入ってます。
https://hinokio.net/wb1taste/08/tousaika.html
posted by s-hinokio at 01:25| Comment(0) | 日記

2022年09月25日

鯖江の旅

3連休その2の初日、鯖江・福井に行きました。
20220925-1.jpg
念願の「亀蔵」さんのおそば。

20220925-2.jpg
めがね愛があふれる鯖江の町。

20220925-3.jpg
そんな福井県にも2年後には東京行きの新幹線が走ります。

20220925-4.jpg
1年ぶりに福井駅の恐竜を見ました。

20220925-5.jpg
念願の「えがわ」さんの水かんてんを買いました。

詳細は
「国内旅行案内所」https://hinokio.net/w2ryokou/jissen/202209fukui/index.html
をご覧ください。
天気は雨でしたが、やりたいことが一気にできて満足です。
2022年の9月は久々にいろいろ日帰り旅行できて良かったです。
posted by s-hinokio at 23:20| Comment(0) | 日記

2022年09月11日

サイコロきっぷ・倉敷の旅

昨日、サイコロきっぷで倉敷に行ってきました。

岡山駅で国鉄色の「やくも9号」を見て、
20220911-1.jpg

東総社駅徒歩1分のパン屋さん「インダストリー」で
ローストビーフサンドを食べて、
20220911-2.jpg

西阿知駅からタクシーで8分の船穂直売所で
贈り物のぶどうを買って、
20220911-3.jpg

倉敷駅徒歩5分のお肉屋さん「肉のサトウ商店」で
焼き肉を食べて、
20220911-4.jpg

最後に美観地区を散歩しました。
20220911-5.jpg

近場でしたが、十分満足しました。
詳細は「国内旅行案内所」
https://hinokio.net/w2ryokou/jissen/202209kurashiki/index.html
をご覧ください。
posted by s-hinokio at 22:00| Comment(0) | 日記